よくある質問
Webサイト制作について
Q 他社との違いは何かありますか?
A 弊社ではWEBサイトを「制作物」として作るのではなく「成果をあげるツール」として制作しています。 ですのでWEBサイトでいかに成果を出すかという視点でサイト制作をしていきます。 またサイトの公開を「ゴールではなく「スタートとしてお客様とお付き合いしていく」という気持ちで取り組んでおります。
Q Webサイトの制作に料金はいくらかかりますか?
A 通常のサイト10ページで50万円程度となっております。
ただ、サイトの規模や組み込みたいシステムによって価格が変動しますので詳しくはお問合わせ下さい。
Q 発注から納期まではどのくらいかかりますか?
A サイトの規模やシステム構築のなどにもよりますが、通常1ヶ月~1ヶ月半程度で完成します。
Q 自社にWebサイト担当者がいなくても大丈夫ですか?
A 弊社では「成果の上げるWEBサイト制作」を意識しております。
成果が上がるためにサポートを続けますので、「成果が上がるかどうか」、というより「成果が上がるまで」お手伝い致します。
Q 個人のサイトでも作ってもらえますか?
A 法人でも個人事業主でも区切りはありません。
個人事業主の方のサイト制作実績も多数ございますのでご安心下さい。
Q スマートフォンサイトの制作は可能ですか?
A スマートフォンサイトの制作も承ります。
制作実績も多数ございます。
Q 外注を受けてもらうことは可能でしょうか?
A 弊社ではほとんどの案件がお客様から直接ご依頼頂いているものですが、一部外部委託という形で案件を受けている実績もございます。
外部業者として制作をご依頼頂く場合は一度お問合わせ下さい。
Webサイトのメンテナンスについて
Q 毎月のメンテナンスのコスト(ランニングコスト)はかかりますか?
A 弊社では基本的に月々のランニングコストは発生いたしません。
更新管理は都度の作業内容によってご清算という形をとっております。
ただし、更新作業が多く都度清算より費用が高くなることでわかっている場合は月額のメンテナンス料を固定する契約もできます。
お客様のニーズに併せて柔軟に対応致します。
Q Webサイトの更新やバナーの制作だけでも、受けてもらえるのでしょうか?
A 他社でもとのサイトを制作されたもの対しての更新業務も承ります。
よくサイトを作ってから放置されたままになっていて、もとの制作会社にもう頼めないというお話しを聞きますが、そのような場合でもまずはご相談下さい。
Q 例えばですが、テキスト一文字だけの修正に料金はかかりますか?
A 実績レベルですが、費用を頂戴頂いたことはありません。
サイトを運営するという観点からそのようにビジネスライクな対応はナンセンスだと思っております。